とーふlist

うつ病と診断され大学を休学→復学→卒業。それから就活に挫折し、フリーターに足を突っ込んだ人間の日常です!

スポンサードリンク

私のブログの書き方。Wordpressからはてなブログに移転してきて、ブログを継続するということ。

f:id:tofulist:20170214214211j:plain

こんにちは、とーふです。
お越しいただいてありがとうございます!
 
 
 
今回はブログの継続について書いてみます。
このとーふlistもWordpressからはてなブログに移転してきて、Wordpressよりもはてなブログに愛着がわき始めたところです。
 
 
私こととーふは、たまにパッションままにブログを書くことがありますが、これはイレギュラーなことです。
確かに旬なものとして、鮮度は高いですが精度は低くなってしまいます。
 
 
「量より質」問題と考えてもどちらも満たすことが難しいです。
パッションのままなので、誤字脱字のオンパレードになってしまいます。
そんな時は、ノリで投下してしまいそうになるのを理性で押しとどめて一晩寝かせておきます。
この場合は、カレーではないので寝かせても残念な文章は残念なままなのです。
 
 
そんな感じで、パッションで書き上げた文章は後で読み返すと「わぁー」ってなります。
 
 
だからといって、考えに考えた文章がみなさんに読まれるものになるとは限りません。
需要と供給が上手くマッチして、タイミングもgoodだと文章の量が少ないものでも読んでくださる人が跳ねます!
そんな時は、狙ってやった訳ではないので(´・c_・`)な心境になります。
 
 
嬉しいけど、嬉しいんだけど...この記事のどこにそんなポイントが? みたいな。
でもやっぱり読まれると嬉しい!
星とか貰えたときとかすっごく嬉しい!!
読者の人、とーふlistを読んでくれてありがとうございます!!! ってなります。
 
 
 
話を戻すと、私はブログを継続することって本当に楽しくなければ無理だなとWordpress時代から今までで心底思いました。
 
 
確かに、話題のニュースや本、商品などの考察や使ってみての体験談やハウツー物はPV的にもあげあげでトレンド感があります。
しかし底上げ力のある記事、更新を全然しなくても大丈夫な記事は頼もしくもありますが、さみしくもあります。
全然手のかからない子どものような。
 
 
ブログをやる上で収益が一番の目的ならば、それでも良いと思います。
私はブログをやっている方なら誰しもがあると言っても過言ではない、承認欲求を求めるならば最初から収益目的で記事を書いていると疲れてしまいます。
 
 
要するに「楽しくない」のです!!
 
 
いや、人生楽しいことばかりじゃないのはわかるよ。
でもさ、仕事でもないんだし生きがいレベルまで重く捉えなくても良くない?
だって私もまだまだうつ病の症状あるけどさ、「楽しい」って感じられることって正義だと思うのね。
ブログで正義振りかざして人様に迷惑かけるのはNGだけど、「楽しい」振りかざしてまわりも幸せな気持ちになったり、役に立ったりすることが出来るのなんて凄くない?
何かPVとかスターとか、ブックマークとかめちゃめちゃ承認欲求満たされませんか?
 
 
 
どちらにせよ読んでくださる方のおかげで、今のとーふlistがあるのです。
 
 
つまんない記事を書いてしまうのは力不足。
つまんなく書くのは読んでくださる方に失礼。
 
 
ブログを継続して書くことで徐々にですが、ブログ自体の底力が貯まってきたように思います。
いつの間にか増えるお金がないように、ブログを継続する積み重ねが読者や検索を増やしてくれます。
 
 
石の上にも三年。
継続は力なり。
 
 
この言葉は本当です!
でも頑張らなくても、自分なりに良い感じで力の抜けたブログをつくっていこうとおもいます。
 
 
意識高い話とか、教養の高さとかがうかがえるブログではないと思います( ´_ゝ`)
 
 
今の自分に書けるつまんない記事を書かないようにすること。
無理やりつまんない気持ちで記事を更新しようとしないこと。
何より私がとーふlistを書くことが「楽しそう」であること!
 
 
 
楽しいという気持ちを共有できるように、私自身もプロフィールにも書いたように、楽しく身軽に生きてみたいという人生観を読んでくださったみなさんにお届けしたいです。
 
 
○○したいということは、出来ていないからこそ、私の人生のあがき方をみてやってくださいませ。
 
 
 
 
それでは・・・・・・
 
じゃあ恒例のいきますか!  
※このブログ内だけです。流行らせようとしています。
 
はい吸ってぇーーーー(スゥーーー)
吐いてぇーーーーーーーーー(ハァーーーーーーーーーーー)
 
ちなみに吐く息を長くしたほうが、自律神経の副交感神経を刺激して体がリラックス方向に傾きます。
深い呼吸しましょう。そしてリラックスして、脳に酸素を届けましょう!
 
 
知らないうちに、無意識に、笑っているあなたになりますように
 
 
今回もここまで読んでくださってありがとうございました!!